ボンオドリこの1曲 PR

19 アイドル

<景品表示法に基づく表記> 記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

「アイドル」

ファイルNo.19はYOASOBIのアイドル!
アニメ化された『推しの子』の主題歌です。
2023年の盆踊り界では様々な振付で踊られた大人気曲です。

2023年の新語・流行語大賞にノミネートされたほどに有名な『推しの子』。
原作もアニメも観たことがなかったので、グッズをいっぱい持ってる息子にストーリーを聞きかじりました。ざっくり言うとアイドルに双子の子(男女)が生まれ、二人とも元推しが転生しているそうです。(ざっくり過ぎ)歌詞に名前が織り込まれているんですね。



 作者名・歌詞

楽曲制作のYOASOBIは、小説を音楽に落とし込む天才。踊っていると何度も歌詞を聴くので、どんな意味が込められているのだろうと想像しています。

アイドルの華やかさ。それゆえに生じる周りからの羨望のまなざしや嫉妬。本人を超越して勝手に作り上げられる偶像。
愛を知らずに育った彼女が「愛してる」と伝える相手は一体誰なのか。「アイシテル」の部分は、どの振付で踊っていても誰かを指さしたくなります。

Music&Lylic : Ayase Vocal : ikura
Uta-Net https://www.uta-net.com/song/150981/

讃美歌のように押し上げるアレンジとか、本当にカッコイイ。

 振付

私が今年遭遇した「アイドル」の盆踊りは3種類です。

①鳳蝶会 鳳蝶美成先生振付

②日本舞踊家 孝藤右近先生振付

③東京盆踊りの会振付 


 東京で踊れる会場

①鳳蝶会Vは、中野大盆踊り大会で披露されました。秋の座盆祭でもちょっぴり出てきましたね。今後の鳳蝶会出演のイベントでも踊れるのではないでしょうか。

②右近先生Vは、神田明神アニソン盆踊りで披露されました。アキバ盆踊りや、浅草横町、冬までやっている浅草夜祭など、浅草右近屋さんのイベントで踊れます。

③東京盆踊りの会Vは、ららぽーと豊洲で披露されました。
*私は「秋の名古屋アクルス」で踊りました。アンコール曲でめちゃ盛り上がりました。

 

おすすめ動画

① 鳳蝶会Vは、TV「題名のない音楽会」クラシック音楽と盆踊りの融合の回で、美成先生がベートーヴェンの第九「歓喜の歌」につけた振付をアイドルでも踊られています。とにかく目が回る最難関の踊りです。(;’∀’)


② 右近先生Vは繰り返しでありながら、曲に合わせた長めの振付になっています。
最初の部分は4回ずつ(左右2回ずつ)、拳を上げるところからは3回が覚えるポイントでしょうか。だいすきな振付。浅草右近屋さんとご一緒できるのがめちゃめちゃ楽しみです。


③ 東京盆踊りの会Vは、ららぽーと豊洲に伺えなかったのですが、ヒミツ!みたいな手の動さと、手拭い振り回して走るところが楽しいですね。


④ 江古田「ネオ盆ダンス」Vは、振付的には②の右近先生Vをダンス風にアレンジされたものと思われます。江古田でも「アイドル」は大人気でしたよ!


来年もきっとかかるであろうこの曲、まだまだ色んな振付が出て来るかもしれませんね!💛

↓ ランキングに参加しています。押して頂けると嬉しいです。